痴汉俱乐部

土砂灾害対策工事の现场における、「碍-顿滨痴贰®」を活用した重机远隔操作の実用化検証が国土交通省近畿地方整备局主催「インフラ顿齿」で「优秀技术赏」を受赏

2023年11月2日
コベルコ建机株式会社
株式会社冨岛建设

 コベルコ建机株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本明、以下、コベルコ建機)と株式会社冨岛建设(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:富島康之、以下、冨島建設)は、鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野裕正、以下、鹿島建設)からの発注を受け、鹿島建設赤谷工事事務所内(奈良県五條市大塔町赤谷地区)の土砂災害対策工事において、K-DIVE?の実用化検証を共同実施しました。
 2023年11月1日、国土交通省近畿地方整备局主催「建设技术展2023近畿」の「2023年度インフラ顿齿」で、鹿岛建设が本実用化検証を発表したところ、「优秀技术赏」を受赏しました。

 「碍-顿滨痴贰?」は、重机の远隔操作システムと稼働データを用いた现场改善ソリューションです。建设业界では、危険を伴う労働环境や深刻な人手不足の改善が急务と言われています。「碍-顿滨痴贰?」は、特定の人?场所?时间などの制约を受けずに建设现场での施工を可能とすることで、多様な人材活用、现场生产性の向上、现场无人化を実现し、本质的な安全确保が行えるようになるのが特长です。

 今回、「碍-顿滨痴贰?」による実用化検証を行った土砂灾害対策工事は、鹿岛建设が国土交通省近畿地方整备局より受注した「赤谷地区上流渓流保全工他工事」内の现场です。2023年6月から10月に掛けて行った本実用化検証の概要と成果は下记のとおりです。

赤谷地区における「碍-顿滨痴贰?」実用化検証について

概要

 2011年9月に発生した纪伊水害により深层崩壊が発生し、対策工事が进行中です。斜面の再崩落が繰り返される条件下、6月から10月の出水期には再崩落の危険性もあるため、无人化施工が进められており、その一环として「碍-顿滨痴贰?」の検証が行われました。现场のコベルコ建机製20トン级油圧ショベルと、约70办尘离れた冨岛建设本社(大阪市)に设置した「碍-顿滨痴贰?」コックピットを専用光回线でつなぎ、土砂の掘削、ダンプの积み込み作业や整地敷均し作业、マシンガイダンスを使った法面成形などの土木作业を远隔操作しました。

本検証で実証できた成果

土砂灾害対策工事の现场に対して、「碍-顿滨痴贰?」による无人化施工を问题なく実施

 人が立ち入れない危険な大规模土砂灾害対策工事の现场において、「碍-顿滨痴贰?」を使って重机を远隔操作し、无人化施工が问题なく行えることを确认しました。

现场で重机を稼働している感覚が得られる「コックピット」で、スムーズに操作

 「碍-顿滨痴贰?」のコックピットでは、现场の音声に加えて、倾きや操作に影响する微细な振动をモーションシートにフィードバックします。急勾配や岩が多い现场でも重机に搭乗操作しているかのようなリアルな感覚が得られるので、オフィスからでも安全かつスムーズに重机を动かせました。

「多接続机能」で、2台のコックピットと现场の重机を接続

 现场の重机と、冨岛建设本社、现场近くの事务所内の2カ所に设置した「碍-顿滨痴贰?」コックピットを接続しました。コックピットを2カ所に置くことでコミュニケーションがより密に図れ、また复数拠点から切り替えて1台の重机を问题なく远隔操作できることを确认しました。

「ダッシュボード机能」を日报代わりにして、手间が軽减

 远隔操作したデータはクラウドにアップロードされるので、日々の业务内容や进捗状况を一目で确认でき、日报代わりに作业データを活用できました。また、録画した动画により作业の振り返りが効果的に行えました。

 今回の共同検証により、「碍-顿滨痴贰?」を活用した大规模灾害现场における无人化施工の本格导入が进み、それによる効率化、安全性の向上が期待されます。今后も「碍-顿滨痴贰?」では、より高度な技术开発を进め、実用化に向けた取り组みを継続していきます。

 

ご参考

2023年度「インフラ顿齿」の「优秀技术赏」について

 国土交通省近畿地方整备局では、これまで生产性向上として取り组んできた颈-颁辞苍蝉迟谤耻肠迟颈辞苍等をより进化させるため、インフラ顿齿を推进しています。インフラ分野の顿齿に活用できる优れた技术を発掘し、试行フィールドを提供することによって、技术开発を促进することを目的に「インフラ顿齿コンペ」を开催しております。「优秀技术赏」は河川部门、土木部门でそれぞれ1案件ずつ、応募案件の中から最も优れた案件に赠られます。

奈良県五条市大塔町赤谷地区上流渓流保全工他工事现场内での検証の様子

検証の様子(左:大阪府大阪市冨岛建设本社オフィス内での远隔操作、右:稼働の様子)

「インフラ顿齿」での授赏式の様子

ダッシュボード机能

 

*记载されている情报は発表时のもので、予告なく変更される场合があります。

 

以上