痴汉俱乐部

コベルコ教习所株式会社における讲习?教习时间不足について(続报)

2018年3月2日
コベルコ建机株式会社
コベルコ教习所株式会社

 当社は、昨年12月11日に当社100%子会社であるコベルコ教习所株式会社(以下:コベルコ教習所)において、関係法令で定められた講習?教習時間に対して実際の講習?教習時間が不足していた事案を公表致しました。

 このたび、北九州教习センターにおける事案について、监督官庁より业务停止の行政処分を受けました。また、広岛教习センターにおける事案につきましては、监督官庁による指示を受け、补讲を进めてまいりましたが、対象となる方への补讲が完了致しましたので、両事案についてお知らせ致します。

 讲习?教习时间不足は、各种资格取得ならびにそのための技术?安全の向上を目的とした教习业务に対する信頼を揺るがす行為であり、お客様をはじめ関係者の皆様方には大変ご迷惑をお掛けしますことを重ねて深くお诧び申し上げます。

1. 北九州教习センターでの講習?教習時間不足に対する行政処分と補講について

(1)福冈労働局からの行政処分概要(平成30年3月2日付)

  • 以下の技能讲习に対する业务停止処分(平成30年3月2日から平成30年5月1日までの2ヶ月间)
    対象:床上操作式クレーン运転、小型移动式クレーン运転、ガス溶接、フォークリフト运転、
    车両系建设机械(整地?运搬?积込み用及び掘削用)运転、车両系建设机械(解体用)运転、高所作业车运転、玉掛け
  • 平成25年1月5日から平成29年4月17日の期间に、対象となる技能讲习?技能特例讲习を受讲した计9,247名全员に対して、平成30年11月1日までに补讲をおこなうこと(改善命令)。

(2)行政処分の対象と今后の补讲について

 処分は、北九州教习センターにおいて、2013年1月5日から2017年4月17日までの間、昼食前におこなわれていた講習科目の講習時間が不足していたことに対するものです。福岡労働局による監査?指導並びに関係者へのヒアリング等精査の結果、最終的な時間不足の補講対象人数は、延べ16,944名(うち、技能讲习9,010名 / 技能特例講習 237名 / 特別?安全教育7,697名)となります(前回公表時は、延べ23,000名)。

 补讲につきましては、顺次、ホームページ、ダイレクトメールならびにお电话などで、ご案内、ご予约をおこなってまいりますが、処分対象となった8つの技能讲习につきましては、上记业务停止処分期间中の补讲はできないため、补讲自体は5月2日以降になりますこと、ご了承いただけますようお愿い致します。特别教育、安全卫生教育に関しましては、上记処分の対象外であり、処分期间中に係わらず、补讲を実施致します。追って个别にご案内をさせていただきます。

(3)现在所有されている资格の取り扱い

 弊社からのご连络后、速やかに补讲を受讲いただけない场合、当该资格は失効することになります。対象の方々におかれましては大変ご迷惑をお掛け致しますが、补讲の受讲をお愿い致します。

2. 広岛教习センターでの講習?教習時間不足に対する補講状況について

 移動式クレーン運転実技教習において、誤った教習時間割スケジュールを用いたことにより、2012年4月1日から2017年11月1日の期間に行われた実技教習のうち、特定の人数で行われた場合の1人当たりの実技教習時間が不足していたものです。本件につきましては、遅滞なく広島労働局へ報告をおこない監査を受けた結果、補講実施の指示がありました。 その後、補講対象となった方々のご協力もあり、迅速に補講を進め、対象142名全員への補講は既に完了しております。また、2017年11月2日以降の当該教習については、適切な時間割スケジュールに是正のうえ教習を実施しております。

 なお、両事案を受けまして全国11か所の教习センターにおける全讲习?教习科目において时间不足がなかったかの点検をおこない、现在までのところ、他の事案は确认されておりません。

 今回このような事案が発生したことを厳粛かつ重大に受け止め、今后このような事态が再び発生することのないよう、コンプライアンス体制の强化を図るとともに一层の法令遵守を彻底し、信頼回復に努めてまいります。

以上

※北九州教习センターでの补讲の対象となる资格一覧

技能讲习 ?床上操作式クレーン运転
?小型移动式クレーン运転
?ガス溶接
?フォークリフト运転
?车両系建设机械(整地等)运転
?车両系建设机械(解体用)运転
?高所作业车运転
?玉掛け
?车両系建设机械(解体用)运転技能特例講習
特别教育 ?アーク溶接等
?大径木伐木等
?低圧电気取扱业务
?小型车両系建设机械(整地等)运転
?クレーン运転
?ローラー(缔固め用)
?巻上げ机运転
?高所作业车运転
?自由研削といしの取替え等
?酸素欠乏?硫化水素危険作业
?粉じん作业
?石绵使用建筑物等解体等
?足场の组立て等作业従事者
?ロープ高所作业
?フォークリフト运転
安全卫生教育 ?职长?安全卫生责任者教育
?刈払机取扱作业者
?有机溶剤业务作业従事者
?振动工具取扱作业者
?丸のこ等取扱作业者
?热中症予防労働卫生教育

<参考>
○2017年12月11日付 ニュースリリース

「コベルコ教习所株式会社における講習?教習時間不足について」
/jp/news/2017/171211.html

○2018年1月11日付 お知らせ
「広岛教习センターで移动式クレーン运転実技教习を受讲された受讲者の皆様へ ~お诧びと补讲受讲のお愿い~」

会社概要

会社名 コベルコ建机株式会社
代表取缔役社长 楢木 一秀
本社所在地 ?东京本社
 东京都品川区北品川5丁目5番15号(大崎ブライトコア5贵)

?広岛本社
 広岛県広岛市佐伯区五日市港2丁目2番1号
创立 平成11年(1999年10月1日)
资本金 160亿円
株主 株式会社神戸製钢所100%
事业内容 建设机械、运搬机械の製造、贩売并びにサービス
従业员数 1,715名(2017年3月末时点)
会社名 コベルコ教习所株式会社
代表取缔役社长 矢仲 徹太郎
本社所在地 千叶県市川市二俣新町17
创立 平成17年(2005年4月1日)
资本金 1,000万円
株主 コベルコ建机株式会社100%
事业内容 土木?建设机械、运搬机械等のオペレータ资格取得教习业务
及び附帯または関连する一切の事业
従业员数 92名(2017年4月1日时点)

<本件に関するお问い合わせ先>
コベルコ建机株式会社
広报秘书グループ
TEL : 03-5789-2112

<教習?講習を受けられた方、補講に関するお问い合わせ先>
コベルコ教习所株式会社
ホームページ:
TEL : 078-935-4467(代)
E-mail : shikaku-webmaster@kobelconet.com

北九州教习センター
TEL : 093-571-1489
E-mail : shikaku-ki@kobelconet.com
住所:〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町88?11

広岛教习センター
TEL : 082-848-0088
E-mail : shikaku-hi@kobelconet.com
住所:〒731-3167 広島県広島市安佐南区大塚西1-5-36

*记载されている情报は発表时のもので、予告なく変更される场合があります。